Kids On Air Kids On Airは世界で生き抜くための力を身につける
インターナショナル プリスクール&アフタースクールです

 

 
 
<テーマ>

今年のスプリングスクールは、ヨーグルトやチーズの乳製品の謎や魅力に迫る「 DAIRY DISCOVERIES / おいしい乳製品の世界 」と、春のベーキングと共に楽しむピクニック体験する「 PICNIC PARTY / ピクニックパーティー 」をテーマに開催します。

 

子供たちの興味を学びに変えたKOAのプログラムを通じ、驚きと楽しみに満ちた環境の中でお子様の知性と創造性が開花する瞬間をご体験ください。

 
 

<内容>
【WEEK1 : DAIRY DISCOVERIES / おいしい乳製品の世界】
 
– 3月26日(水) : 「YOGURT MAKING / ヨーグルトを作ってみよう!」
牛乳がどうやっておいしいヨーグルトに変身するか知ってる?発酵のふしぎや、なめらかでクリーミーなヨーグルトの作り方を学び自分たちのヨーグルトを作ろう♪
 

– 3月27日(木) :「CHEESE PRODUCTION / チーズ職人になろう!」
チーズってどうやって作るの?チーズ作りは多くの工程を経る複雑なものです。チーズができるまでの長い工程をを学び、自分たちでチーズを一から作ります✨
 

– 3月28日(金) :「CHEESE TASTING / チーズを食べ比べてみよう!」
たくさんの種類のチーズを食べくらべ!やわらかいチーズ、かたいチーズ、ちょっぴりクセのあるチーズ…どんな味がするかな?フルーツやクラッカーと組み合わせて、チーズのおいしさを発見しよう🧀
 

– 3月31日(月) :「COOKING WITH DAIRY / とろ~りマカロニ&チーズ作り!」
チーズを使って、おいしい料理にチャレンジ!アメリカの子供が大好きな料理といえば「Mac&Cheese(マカロニ&チーズ)」を作ろう。とろ~りクリーミーなチーズソースを作って、パスタとからめたらできあがり!アツアツを食べよう🍽✨
*作ったマカロニ&チーズをランチとして食べます。(よろしければフルーツや副菜をご持参ください。またはおにぎりなど、お子様のご希望にてご用意ください)
 
 

【WEEK2 : PICNIC PARTY / ピクニックパーティー】
 
– 4月1日(火) :「SWEETS TREATS & PICNIC BLANKETS / クッキー&ピクニックブランケット作り! 」
ピクニックといえば、おいしいおやつ!まずはクッキーを焼いて、おいしいピクニック準備をスタート♪ さらに、みんなでオリジナルのピクニックブランケットを作ろう!絵を描いたり、スタンプを押したりして、世界にひとつだけのブランケットを完成させよう🎨
 

– 4月2日(水) :「PICNIC BASKET & BREAD / マイピクニックバスケット&ふわふわパン作り! 」
ピクニックにピッタリのパンを手作りしよう!こねて、丸めて、焼き上がると…ふわふわでいい香り~!そのあとは、自分だけのピクニックバスケットをデコレーション♪ 様々なマテリアルを使ってアレンジしよう✨
 

– 4月3日(木) :「PICNIC MENU / オリジナルピクニックメニューを作ろう! 」
サンドイッチの具を選んで、オリジナルの「スペシャルサンド」を作ろう!ハム?チーズ?レタス?好きなものをギュッとはさんで、ピクニックの準備OK!さらに、自分だけのピクニックランチョンマットも作って、気分を盛り上げよう🥪
*作ったサンドイッチをランチとして食べます。(よろしければフルーツや副菜をご持参ください。またはおにぎりなど、お子様のご希望にてご用意ください)
 

– 4月4日(金) :「PICNIC DAY / ピクニックに行こう!」
ついに楽しいピクニックデー!手作りのサンドイッチ&パン、おいしいレモネード、サクサクのクッキーを持って、外へGO!自分たちで作ったブランケットとバスケットを広げて、みんなで春のピクニックを楽しもう🎉 おいしいごはんと楽しい時間、最高の思い出を作ろう!
*4/1~3にお申し込みをいただいている方のご参加をご優先させていただきます。
 

🌞✨ さあ、楽しい2週間のスタート!たくさんの発見とおいしい体験が待ってるよ! ✨🌸

 

<参加システム>

ご参加は日単位でのお申し込みになります。

– MORNING (9:00~13:00)

– ALL DAY (9:00~19:00)

*アフタースクールご登録日にMORNING CLASSへご参加の場合は、延長料金等がかからずに13:00~14:00も継続してご参加いただけます。
*14:00~19:00は通常のアフタースクールへのご参加となります。
*午後のアフタースクールのお振替ではご参加いただけません。(週5日ご登録の方は振替可)

 

<メンバー料金(税込)>

Morning: ¥8,800 | All Day: ¥12,650

延長:30min ¥880

送迎: 片道 ¥990

*ご登録のアフタースクールと同じ曜日にMorningクラスを追加する場合: ¥5,500

 

<ノンメンバー料金(税込)>

Morning: ¥9,680 | All Day: ¥14,300

延長:30min ¥880

送迎: 片道 ¥990

ユニフォーム:レンタル(¥330/日) | 購入(¥2,500/1枚)(税込)
*ご参加日はユニフォームとなりますTシャツをご着用いただきます。ご購入の場合は初日にお渡しさせていただきます。

 

<締め切り>

前々週の水曜日: Week1 – 3/12まで / Week2 – 3/19まで

*枠が埋まり次第締切らせていただきます。

 

<クラススケジュール>
9:00-9:20 Welcome & FreeActivity
9:20-9:40 Cleanup & Circle Time
9:40-10:15 English Activity
10:15-10:30 Worksheet Time
10:30-10:45 Project Presentation
10:45-12:00 Daily Project
12:00-13:00 Lunch ~ Free Activity
13:00 Good bye
*After Schoolへご参加のお子様はそのままAfter Schoolへ継続参加いただけます。
 

<開催Studio>

各Studio
*他のスタジオ合同となる場合がございます。
その際は無料のシャトルバスにてお送りいたします。
*初台スタジオは富ヶ谷or松濤スタジオでの合同開催となります。(初台スタジオでは開催がございません)
 

<送迎>

Pick Up: 学童/児童館へお迎え
Drop Off: 学童/児童館又は自宅へお送り
*Pick Upはスケジュールの都合上、学校近くにポイントを設けさせていただく場合がございます。
*Pikc Upは4名以上のお申し込みにてバスは運行いたします。4名に満たない場合はお受けできない場合がございますことご了承ください。お申し込みいただきました後、お申し込み期日後に担当よりご連絡させていただきます。
*ご登録曜日に朝のピックアップをご利用の場合は、送迎のお月謝内にてご利用いただけます。

 

<その他>

・朝9:00よりスタジオへお入りいただけます。
*前延長は8:30~承っております。
*前延長 / 後延長をご希望の方は別途ご相談ください。
・Spring School(9:00~13:00)のみをお申し込みの方は、13:00にお迎えにお越しください。
・ランチは12:00~の予定をしております。お弁当をご持参ください。
・PUDOをお申し込みの方は別途スケジュールをご案内いたします。運行は8:30~9:30の間で順番にお迎えに伺います。


<お申込み>


    3/26(Wed):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /

    3/27(Thu):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /

    3/28(Fri):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /


    3/31(Mon):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /

    4/1(Tue):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /

    4/2(Wed):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /

    4/3(Thu):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /

    4/4(Fri):

    Option

    PickUp

    /

    DropOff

    /


    Child’s Name / お子さまのお名前:

    (ローマ字)

    Member:

    Child's Age(Non Member Only)/ お子様の年齢・学年(ノンメンバーのみ)


    所属Studio:

    保護者様のお名前 (必須) /Guardian's name

    住所(必須)/Address

    E-mail:

    電話番号(必須)/Phone Number

    Your Message/ その他ご質問